ぐるなび新社長、楽天から。外食企業向け金融ビジネスに参入か。

 株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保 征一郎)は、5月22日開催の取締役会において、代表取締役社長が久保氏から、楽天株式会社 常務執行役員の杉原 章郎(すぎはら あきお)氏に変更することを決めた。

 代表取締役会長の滝 久雄氏は、代表権のない取締役会長となり、久保氏は退任する。5月31日付で楽天は滝氏から約240万株を取得し、全株式の14.99%を所有する筆頭株主となるため。滝氏は売却後も12.75%株を持つ2位株主に止まる。

 同時に定款を変更し、「飲食店の経営、企画、運営及び管理」と「金銭の貸付、債務の保証、各種債権の売買等の事業」を加えた。外食企業向けの金融ビジネスに参入するようだ。

gurunavi.jpg


【関連記事】
ぐるなび、楽天が筆頭株主に。楽天ポイントでネット予約を促進。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/05/14112924.php

ぐるなび、営業利益7割減。楽天ポイント連携でも解約に歯止めかからず。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/02/05115126.php

楽天、タワレコ、ヴィレヴァン、異業種が外食にやってきた。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2014/08/17204142.php

取材・執筆 : 加藤一 2019年5月23日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ