「筑豊ラーメン山小屋」ワイエスフード、米国「Tajima Ramen」買収を中止。トランプ政権で業績悪化。

 九州筑豊ラーメン「山小屋」を展開するワイエスフード株式会社(本社:福岡県田川郡、代表取締役社長:小川 光久)が、米国カリフォルニア州及びメキシコで「Tajima Ramen」事業を展開するTajima Holdings,Inc.(本社:サンディエゴ、代表:森木 園勇)の買収を中止すると、4月30日に発表した。

<関連記事>
tajimaS.gif
「九州筑豊ラーメン山小屋」ワイエスフード、米国の「Tajima Ramen」を完全子会社化。売上17億、営業利益3.5億。
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/09/1964642.html

「筑豊ラーメン山小屋」ワイエスフード、米国「Tajima Ramen」買収を延期。国際会計基準への移行を検討。
https://www.foodrink.co.jp/news/2025/01/2162739.html

「筑豊ラーメン山小屋」ワイエスフード、ベンチャー投資家が1/3を所有へ。なぜ?
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/03/2482348.html


 24年後半から、特にトランプ政権誕生以降の急激な経済環境の悪化と消費動向の下振れ等により、Tajima Holdingsの業績が大幅な下方修正の可能性が強まり、ワイエスフードは株式譲渡価格の大幅な値下げを求めたが、合意に至らなかった。

 当初は、1月20日買収完了の予定だったが、その後4月30日に延期。そして、今回の破談との結論に至った。

yamagoya.gif

取材・執筆 : フードリンクニュース編集局 2025年5月1日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ