<関連記事>

鳥貴族、5/1値上げに合わせて、"禁じ手"スーパーエイト・大倉忠義氏【長男】とコラボメニュー。やっぱり、次期社長か。

鳥貴族、海外売上27年度60億めざす。12月に米国版均一価格「鳥貴族」1号店オープン。
「『トリキバーガー 渋谷井の頭通り店』 "最終日"」 閉店惜しむファンやインバウンド観光客で賑わう。夕刻には何度か満席に。
エターナルホスピタリティグループの傘下に株式会社エターナルホスピタリティジャパン(所在地:大阪市中央区淡路町四丁目2番13号、代表取締役社長:青木 繁則) を5月15日に設立し、株式会社鳥貴族西日本(所在地:大阪市浪速区立葉一丁目2番12号、代表取締役社長:横田 智一)、株式会社鳥貴族東日本(所在地:大阪市浪速区立葉一丁目2番12号、代表取締役社長:本田 一)、ダイキチシステム株式会社(所在地:大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル20F、代表取締役社長:近藤 隆)の3社をぶら下げる。
鳥貴族西日本は、株式会社トリキバーガーを商号変更させて作る。トリキバーガーは現在、東京・大井町と京都・伏見稲荷OICYビレッジの2店舗のみで、24年7月期で売上高1億12百万円、営業赤字1億97百万円。2店舗とも清算して、焼鳥事業に集中するようだ。

