グローバルダイニング「那須パラダイスヴィレッジ」、3/19オープン。フードホール&ホテルで年商10億。

 株式会社グローバルダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川 耕造)が、「那須パラダイスヴィレッジ」を3月19日グランドオープンさせる予定と、24年12月期通期決算説明会資料の中で公表した。

<関連記事>
boemS.gif
外食を変えた会社「グローバルダイニング」---何がスゴくて、なぜ没落したのか?(前編)
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/04/06103416.html

グローバルダイニング【24年決算】、増収増益。インバウンド人気「権八」は一服感。
https://www.foodrink.co.jp/news/2025/02/1374411.html

グローバルダイニング、那須でホテル&レストラン事業を開始。リスクヘッジのため長谷川社長が個人で敷地取得。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/11/0161256.html


 24年12月23日一部施設をソフトオープンした。那須ガーデンアウトレットに隣接した3,260坪の敷地に、鉄骨2階建てで、1階は「権八」「ラボエム」など13店舗(小売含む)からなるフードホール、2階に37室のカジュアルホテルを設ける。同施設の売上高は25年度で7億円、26年度は10億円と見込む。

 同時に、白金や銀座、麻布十番店が好調の「カフェラ・ボエム」を東京・下北沢に25年10~12月期に出店することも発表。また、神奈川県にて複数店出店も内定した。


gdpv1.gif

gdpv2.gif

取材・執筆 : 安田正明 2025年2月21日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ