「らーめん山頭火」アブ・アウト、米国FCジーを買収。ラーメン競争激化で資本力が不可欠に。

 「らーめん山頭火」直営・FC展開する株式会社アブ・アウト(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:菊田 伸一)が、米国で山頭火のFCジーであるFood's Style USA Inc.(本社:米国ワシントン州、代表取締役社長:米田 純)の株式の65%を2月に取得し、関連会社化した。

<関連記事>
santoukaS.gif
ラーメン「山頭火」、北海道ブランドをアピールして着々と世界に浸透。
https://www.foodrink.co.jp/management/2012/12/06104236.html

シンガポールのラーメン店300店にも。山頭火はインドネシアに拡散。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2012/06/2505607.html

北米No.1ラーメンチェーンの経営者。伝説の「ベニハナ」ロッキー青木を超えることは間違いなし。「JINYA」高橋知憲氏。
https://www.foodrink.co.jp/management/2023/01/3094038.html


 Food's Style USAは2013年に設立され、米国で山頭火のFC加盟企業。米国には山頭火は16店舗あり、その内路面の6店舗をジーとして運営している。19年に韓国にも出店したが翌年に撤退。米国において日本食、特にラーメン業界は、競合他社の勢力拡大により競争環境は激化を極めており、店舗数を増やすには組織体制の強化と継続した投資が必要と判断し、本部であるアブ・アウトに売却することを決めた。

santoukafc.gif
Food's Style USAが運営する、ボストン・バックベイ店

取材・執筆 : 安田正明 2024年4月18日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ