丸亀製麺・はなまる、共に中国から撤退。うどんだけ?

 株式会社トリドールホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:粟田 貴也)の「丸亀製麺」が中国全店を閉鎖したと、テレビ東京が9月16日に報じた。

<関連記事>
丸亀製麺、韓国から撤退。ハワイ店は7月、過去最高売上。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/08/2782053.php

スシロー、中国1号店を広州に。1皿170円、中国人にも「うまいすしを、腹一杯」。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1781940.php

大戸屋、中国に再進出。上海では閉店の憂き目に会ったが。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/0681655.php


 株式会社吉野家ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村 泰貴)も、上海の「はなまるうどん」運営会社 花丸餐飲管理(上海)有限公司(資本金:1060万ドル、執行董事:渡辺 美千広)を清算すると発表している。

 中国政府のゼロコロナ政策の影響から。サイゼリヤは中国で約370店舗を展開しているが、どうなのだろうか。

china.gif

取材・執筆 : 加藤一 2022年9月20日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ