酒卸カクヤス、3月飲食店向け71%。但し、コロナ影響なしの前々年比51%。

 業務用最大手の酒類卸、株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤 順一)の、3月業務用(飲食店向け)売上高は前年比71.1%だった。2月の41.1%から大きく回復した。

<関連記事>
酒卸カクヤス、2月は復調傾向で59%減。宣言再延長で3月はまた厳しく。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/03/0885358.php

酒卸カクヤス、1月飲食店向け64%減。家飲みは絶好調。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/02/0871008.php

ゼットン、カクヤスなどから3億5千万円増資。DD応じず持株比率下げる。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/10/2790202.php


 昨年3月は既にコロナの影響を受けているので、影響のなかった前々年(19年)3月と比較すると51.4%と未だ5割の回復。3月は本来なら12月の繁忙期に次ぐ売上水準が期待される月だったが、緊急事態宣言が 21 日まで再延長されたことで売上は低水準をたどった。

 家庭用については、前年同様に花見、謝恩会、歓送迎会等が自粛だったが、105.8%となった。前々年3月比では114.5%。業務用・家庭用合計では83.4%。前々年3月比68.3%、

kakuyasu.gif


 

取材・執筆 : 加藤一 2021年4月8日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ