赤身牛肉の人気はローストビーフに波及。商業施設ラッシュのなか新宿「NEWoMan」が新しいアメリカンスタイル発信。

 2016年も暮れようとしている。今年も赤身肉のブームが続いたものの、ステーキばかりでなくローストビーフの人気が高まったり、健康志向が高まる中で、野菜や果物の味をダイレクトに楽しめるコールドプレスジュースやスムージーが人気になったりもした。専門居酒屋では、昨年からの流れで餃子のブームが継続する一方、焼そば、さらには焼鳥に当たりが出てきた。もっと大きなメガトレンドでは、世界はこれからロボットやAIを活用する新たな産業革命の時代に入ると言われているが、ロボットが調理・接客する店が実際にでき、外食におけるロボット元年とも言える1年だったのではないだろうか。(2回シリーズ)

DSCF7863-1.jpg
「ニュウマン」は寂しかった新宿駅の南側に賑わいをもたらすとともに、アメリカ西海岸やニューヨークのヘルシーでエコな新しいライフスタイルを発信する拠点になっている。

取材・執筆 : 長浜淳之介 2016年12月29日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ