【外食の深夜料金】 顧客減も想定の範囲内。メニュー強化で健闘、コンビニはむしろ苦戦

ガスト。深夜料金10%.jpg
ガストでは、22時以降の注文には深夜料金として10%加算

【記事のポイント】
●コロナ前より深夜に出歩く人が減ったが、残った数少ない営業店は堅調。人手不足、コスト高への顧客の理解進む。

<関連記事>
「新橋の深夜営業、着実に復活」 へそグループに勢い、魚金に代わる新橋の主に。どこも流行っているラーメン店でも家系 「谷瀬家」 "ダントツ"
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/11/02122326.html

松屋も、深夜料金7%加算へ。先行する「すき家」では売上伸び率が鈍っている
https://www.foodrink.co.jp/news/2024/07/1670102.html

【365日24時間営業】六本木の業界人が集まる午前1時から定食を出す〝シン・深夜食堂〟で見えたナイトエコノミー。「夜はコロナ前にもう一押し足りない」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2024/02/16115535.html


取材・執筆 : 長浜淳之介 2024年8月21日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ