【新生ダイナックの明暗】 アジア酒場がダメなら中華酒場にすればいいじゃない! 「どっかで見た」を寄せ集めた"勝ち筋業態"が爆誕!

IMG_6763.JPG

【記事のポイント】
●ダイナックのアジア酒場が1年持たずに中華酒場「上海沸騰屋台 鶴亀酒場」にリニューアル。付け焼き刃? けど中華酒場は外れないよね?

<関連記事>
新業態連発のダイナックが今度はアジアン酒場を出店。完成度は高いが集客はまだ厳しい?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/12/1674725.html

「ここ最近の業態開発力がすごいダイナックが、またやってくれた」 同質化するシュラスコ業態をキュレーション。差別化要素は『体験の提案』にあり
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/09/1370003.html

「大手チェーンではダイナックがいち早く参入」 20代女子が夢中、"もんじゃ"ブームの兆し
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/03/1081652.html

取材・執筆 : ニノスケ 2023年11月1日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ