【飲食人必見!】「ChatGPTは質問力が9割、外食DXの旗頭」レストランテック協会・山澤修平代表理事が教える、最新AI活用テクニック

山澤氏.jpg
一般社団法人レストランテック協会   代表理事:山澤 修平氏

【記事のポイント】
●ChatGPT公開直後から、山澤氏が使い倒して到達した、人工知能を仕事のパートナーとするDXの極意。企画書・プレスリリースの作成も、メニューの作成・多言語化も自由自在。

<関連記事>
DX、「効果を実感」わずか4%。でも「予算増額したい」35%、というジレンマ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/11/0265819.html

「DDの『焼鳥IPPON』で見たDXの現実」 飲食店のDXについてこられないお客が多数。DX推進には接客力も必要なのではないか。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/07/0170011.html

大衆酒場にコンセント! タッチパネル注文で省力化した「DX酒場」は次世代酒場になるか?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/3084812.html

取材・執筆 : 長浜淳之介 2023年7月4日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ