ダイナックの新業態「もんじゃのえびせん」が11/30天満にオープン。もんじゃ不毛の地、大阪で流行らせられるか?

もんじゃのえびせん 3.JPG
株式会社ダイナック  代表取締役 秋山武史氏


【記事のポイント】

●2022年9つ目の新業態、「元祖海老出汁 もんじゃのえびせん」
●Z世代をメインターゲット層に作り込まれた料理、ドリンク、デザイン
●もんじゃ焼き業態がイマイチ関西でウケない理由


<関連記事>
 オフィス街ドミナント戦略のダイナックが初の大衆エリア天満に挑戦。Z・ミレニアム世代向けの新業態で挑む!
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/08/2691710.php

ダイナック、次は20代向けシュラスコ。ビジネスマンから脱皮次々。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/09/1280733.php

「結局 LINEかぁ・・・」 ダイナックが次に仕掛ける郊外型モデルのすし酒場で、モバイルオーダーの限界を見た。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/08/0282930.php


取材・執筆 : 西尾明彦 2022年11月27日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ