「ミートショックから複合ショックへ」『「焼肉キング』と『やっぱりステーキ』が実践した、顧客を落胆させないコスト見直し策

焼肉きんぐ.jpg
焼肉きんぐ


【記事のポイント】

●中国など新興国民が牛肉に目覚めて日本は買い負けている
●焼肉きんぐは広告宣伝費を抑えて価格維持
●やっぱりステーキは新しく200g・1000円のハンバーグ投入


<関連記事>
 「アメリカン・ビーフ・カッティングセミナー」レポート。米国産牛肉を使った新メニューって何?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/06/26154228.php

 「業スー」の神戸物産、「焼肉きんぐ」に挑戦状。「焼肉戦国時代の始まりじゃー!」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/04/2685538.php

「いきなり!ステーキ」は、どこへ行く。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/08/30160907.php


取材・執筆 : 長浜淳之介 2022年8月21日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ