「片手間感半端なし」デリバリーブランドで250店展開する『クリスピーチキンアンドトマト』が外食に乗り出す

IMG_4519.JPG

【記事のポイント】

●チキンは高品質!けど韓国料理は低品質
●外食業態はデリバリーだけじゃ不安
●片手間感半端なし

<関連記事>
韓国酒場。こんな「やっつけ」でもお客は入るのか?「ニュートロ酒場チョアヨ708藤沢店」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/07/0172751.php

韓国の「夜市」が女子を集める。月商1000万円クラスの「豚大門市場」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/04/0680133.php

ワタミがフライドチキン参入。「韓国風」が女性に人気で、実験店は平均月商750万円。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/03/1675044.php


取材・執筆 : ニノスケ 2022年6月4日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ