焼売の次は『肉団子』が来るか?専門店に行ってわかった「惜しさ」と「ポテンシャルの高さ」

写真 2022-02-18 17 14 47.jpg
「伯爵の肉団子 10個」(590円)

餃子ブームが一段落したところに起きた焼売トレンド。ほかにも小籠包やワンタンなど、点心をメインに掲げた中華酒場が、ネクストヒットを狙って次々とオープンしている。その中で、ダークホース的な存在感を放っているのが肉団子業態だ。

<関連記事>
ポスト「ダンダダン」を狙っている?「焼売のジョー」って、一体何者だよ?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/0981247.php

「実はオープンしたのは、ちょうど2年前。シュウマイブームを先読みしていたのか?」シウマイ酒場 創笑商店。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/02/1873002.php

 「串カツが田中なら、焼売は野田です」。東京・駒込で1日1000個を売る「野田焼売店」が焼売ブームで再ブレイク中。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/11/1984847.php

取材・執筆 : 中山秀明 2022年3月14日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ