女子にウケる大衆酒場はネオじゃなく「ネオン」だよ。韓国酒場の次は「ネオン大衆酒場」だ


IMG_3923.jpg

 大衆酒場が今、20代女性を中心にブーム化してきた。コロナ禍以前から、男性会社員の外食における飲酒機会は減少傾向にあったが、ここに来て20代女性が酒場の主客層へと取って代わってきた。若者人気が高いと噂の「ゆしまホール」(東京・湯島)をリサーチ。人気の理由を探ってみた。

<関連記事>
SANKO、大衆酒場「アカマル屋」出店を再開。居酒屋は不滅です
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/10/1481340.php

「酒なし」でもお客が入る「韓国夜市酒場」。ビル1棟が"映える"梅田韓国ビルは20代女子ばかりだった
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/05/0685409.php

韓国の「夜市」が女子を集める。月商1000万円クラスの「豚大門市場」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/04/0680133.php

取材・執筆 : 虻川実花 2021年10月26日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ