「牛たんとろろ丼」が突然人気。「吉野家」「牛角」「すた丼」が揃ってメニュー化した理由


165953637_485537149256945_7684328667125230522_n.jpg
「吉野家」の「牛たんとろろ丼」

 牛丼チェーンの「吉野家」が、3月 18 日から「牛たんとろろ丼」 798 円(税込 877 円)を販売しています。「牛角」や「伝説のすた丼屋」も参入しており、人気を博しています。他に牛タン専門のチェーンもある中で、なぜ今、牛タンの新商品を導入するのでしょうか。その理由として考えられる興味深いポイントが2つあります。

<関連記事>
名物「煙力とろタン」、名古屋で5店舗に。次は東京か
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/01/17114736.php

チムニー、東京下町の焼肉チェーンを買収。焼肉業態も展開スタート
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/11/0865653.php

ワタミ、大衆焼肉ホルモン酒場「もつりき」を出店。既存業態の"大衆酒場化"進める
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/12/12150343.php

取材・執筆 : 亀高 斉 2021年3月28日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ