2021年02月22日 07時49分 【ランダムトーク】新進外食経営者は、なぜ大卒が多い。 ツイート 「焼あご塩らー麺 たかはし」の高橋夕佳社長は新潟大学卒 稲本健一氏が取締役を辞任。山本勇太氏に次いでDDからまた幹部が抜けました。コロナ禍を受けて、従来の外食業界は変貌を迫られているようです。ランダムトークです。<関連記事>【アワード候補21】「ラーメンファンは浮気しますが、私は浮気しません」。三児の「ママ社長」が目指すのは24年の株式上場https://www.foodrink.co.jp/management/2021/01/0485554.php物理学大学院卒が作る新しい「非中央集権型経営」。大阪発(前編)https://www.foodrink.co.jp/api/contents/entrydata/get_sp/3/9144/【ランダムトーク】ロードサイドのハイエナさん。おかえりなさい、飲食業界へhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/02/1575359.php 取材・執筆 : 安田正明 2021年2月21日執筆