【解説】休業中のワタミ従業員が「食品スーパーに出向」って、どんな仕組みなの?

スクリーンショット 2020-05-11 16.12.55.png

 居酒屋大手のワタミが関東を地盤に食品スーパーなどを展開するロピアと出向契約を締結。休業中のワタミ従業員に働く場所を提供すると発表した。業種を越えた人事交流はかなり珍しいが、実際どんな仕組みで運営するのか?


<関連記事>
ワタミ、休業中の従業員をスーパーに出向。アフターコロナに備え、雇用は維持
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/05/08111723.php

飲食店スタッフ、一時的に配達スタッフに。雇用シェアの試み。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/04/2492656.php

鳥貴族、休業は「当面の間」。5月の従業員給与は6割の休業手当のみ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/05/0780606.php

取材・執筆 : 遠山敏之 2020年5月11日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ