北海道・小樽の老舗寿司店「政寿司」、若手育成のための「道場」を開設

スクリーンショット 2019-09-05 10.32.11.png

 小樽の老舗寿司店で、東京でも店舗展開している「政寿司」が、若手育成のための教育施設「政寿司道場」を作った。寿司職人の高齢化が進む中、若手のスキルを上げることで即戦力化を計ることが目的だ。

 職人歴40年の社員が師匠となり、営業前に3時間ほどの指導を実施する。現在20代前半の2名が道場に入っており、週5日、8カ月の研修を行う。寿司だけでなく、煮物や焼き物の技術も教えることで、寿司職人として一人前になることを促す。

 「政寿司」は、1928年の創業。小樽で2店、東京で2店を経営するほか、タイにも出店している。

<関連記事>
くら寿司、ナスダックに上場。全米店舗数を2倍に。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/08/02114240.php

APカンパニー、新業態「立ち寿司横丁」が好調。坪月商50万円超え。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/06/12112705.php

かっぱ寿司、100円レモンサワーで"ちょい飲み"第三弾。第一は生ビール、第二はハイボール。第四は?
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/01/10152703.php

取材・執筆 : 竹中裕司 2019年9月5日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ