東北食の力プロジェクト、内閣総理大臣官邸にて「ディスカバー 農山漁村の宝」選定証を授与。

discover.png

株式会社スタイルスグループ代表 佐々木浩史氏が理事長を務める「一般社団法人 東北食の力プロジェクト」は、内閣官房及び農林水産省が地域活性化の優良事例を全国へ発信していく事を目的とした「ディスカバー 農山漁村の宝」に選定され、6月10日(火)、内閣総理大臣官邸にて行われた選定証授与式に出席した。「一般社団法人 東北食の力プロジェクト」では、食イベント「海と大地のおくりもの」をはじめ、生産者と飲食店が直接取引をすることにより販路の拡大、並びに地域商品のブランディングが目的とされるプラットホーム化への取組を行ってきた。選定証授与式と同時に行われた交流会では、試食会も行われ、東松島の牡蠣、気仙沼の昭福丸の鮪などを総理も試食された。なお、東京「日本一の宮城の魚が喰える店 三陸天海のろばた」、仙台「漁師と料理人の鮮魚酒屋 三陸天海一家」他系列店にて、試食会と同じ食材を提供中である。

http://goo.gl/qTgusz

取材・執筆 : 廣瀬春華 2014年6月12日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ