木曽路【26年度中間】、赤字幅を1.5億減らして上昇修正 客数予測で人件費圧縮

株式会社木曽路(本社:名古屋市昭和区、代表取締役社長:中川 晃成)が、2026年3月期2Q(25年4~9月)連結業績予想を上方修正した。

<関連記事>
kuiS.gif
木曽路、「国産牛焼肉くいどん」36店舗目。21年の買収から、「大将軍」と共に拡大中。

木曽路【25年3月期決算】、営業利益2割増に復活。「お食い初め」マイスターが話題。

最終赤字の「木曽路」、黒字へ浮上は果たして可能なのか


売上高は予想243億円を243億9千万円(前年比2.2%増)に、営業利益は予想赤字2億5千万円を赤字95百万円(前年も赤字6億94百万円)とする。

売上は、昨年導入したお値打ちランチメニュー「籠盛り定食」、「しゃぶしゃぶ」で肉の量を選べるコースメニュー、及びサイドメニュー(有機栽培コーヒー、季節のごはん、デザート等)の充実により、来店客数及び客単価が増加した。費用面では、客数予測に基づいたシフト管理の徹底により人件費を適正にコントロールし、経費圧縮に努めた。

kisoji.jpg

取材・執筆 : 安田正明 2025年10月31日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ