8番らーめん、そば「八兆庵」を地元・金沢に。ラーメンはタイで167店舗、そばも輸出できるか。

 「8番らーめん」などを展開する株式会社ハチバン(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:長丸 昌功)が、2022年10月27日に誕生した新業態「そばと四季揚げ 八兆庵」の2号店を4月6日(日)に金沢市西都にてオープンさせた。

<関連記事>
sobaS.gif
サガミ、十割そば「二代目長助」を関東初出店。自社製粉で製麺は店内。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/03/31221922.html

8番らーめん、ベトナム進出。「大戸屋」展開企業とFC契約。
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/03/20130534.html

大戸屋、栄養にも気を配った「蕎麦処」オープン。"処"シリーズ第3弾。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/06/2672215.html


 そばは毎朝店内で客席から見える製麺機で製麺し、打ち立て・茹でたての「二八そば」を提供。そばつゆも毎朝店内で仕込む。臨場感あふれるオープンキッチンを採用し、そばの香ばしい香りや調理音が五感を刺激する。四季折々の旬の食材を使用し米粉を配合の衣でサクサク食感の揚げたて熱々な「四季揚げ」や天ぷらなども用意。

 そばが茹で上がる前の時間に肴とお酒を楽しむ「そば前」メニューも充実。そば屋ならではの「焼酎のそば湯割り」もある。3,500円、4,000円、5,000円の宴会コースも設けた。

 同社の25年3月期通期で従来予想から利益を下方修正し、営業収益82億33百万円(前年比8.0%増)、営業利益2億64百万円(12.3%増)、経常利益4億63百万円(26.8%増)、純利益2億36百万円(47.5%増)とした。原価、人件費、設備投資がかさんだ。

 フランチャイズ中心に展開し、国内店舗では、らーめん店舗114店舗、和食店舗9店舗、無人直売所5店舗(合計128店舗)。

 海外もFCで172店舗と国内より店舗数が多い。内訳はタイで167店舗、ベトナムで5店舗。ラーメン1本から、次に海外にもっていける業態が欲しい。

82.gif

8.gif

「八兆庵 県庁前店」
■所在地: 石川県金沢市西都1-279
■電話番号: 076-267-1186
■営業時間: 10:30~22:00(L.O.21:30)
■定休日: なし
■席数: 54席
■駐車場: 35台

取材・執筆 : 安田正明 2025年4月9日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ