【外食アワード2023】ゼットン、九州国立博物館内に出店。横浜・山下公園に続く公園再生事業。

 株式会社ゼットン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 伸典)が、九州国立博物館内にカフェ&レストラン「いい乃じ」を12月7日(木)にオープンさせる。

<関連記事>
suzukiS.gif
【速報】『外食アワード2023』発表。授賞者(外食事業者)のキーワードは"岐阜県"? さらに「外食アワード20周年特別賞」の2氏とは?。
https://www.foodrink.co.jp/news/2023/12/05100001.html

公園再生事業、百戦錬磨の『ゼットン』。今度は、"足湯"だ。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2023/04/14131537.html

「新生ゼットン、最高の舞台は整った。いつだってゼットンは"無敵"」木村治氏×鈴木伸典氏
https://www.foodrink.co.jp/management/2022/11/1671543.html


 「いい乃じ」は、九州の食材でエネルギーチャージができ、足湯で太宰府天満宮や博物館を巡った疲れが癒せるというコンセプト。九州産黒毛和牛を使用した小鍋すき焼きなど、地産の食材が楽しめるメニューをラインアップする。九州国立博物館、太宰府天満宮来訪や自然散策で「見る」「学ぶ」「感じる」を満足させた後は、「味わう」で九州の魅力を再発見してもらう。

 レストラン隣接のテラスには、2024年2月からは足湯も設置予定で「足湯茶屋」として営業する。ゼットンの理念「街づくり」の一環として、太宰府エリアの活性化をサポートする。

iinoji.gif
九州国立博物館

iinoji2.gif
九州産黒毛和牛を使用した小鍋すき焼き

「いい乃じ」
■所在地: 福岡県太宰府市石坂4丁目7-2 九州国立博物館内
■営業時間: 11時~17時(LO16時)
■電話番号: 092-555-3099
■休日: 博物館休館日に準ずる。2023年は12/24~年末まで閉館、2024年は1月1日より開館)

取材・執筆 : 安田正明 2023年12月6日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ