忘年会予約、昨対5倍に。コロワイドに次いで、ワタミも忘年会レポート。

 10月末時点で昨年よりも顕著に予約件数が伸びており、昨対比で約5倍を超える予約となっている。ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長 兼 グループCEO:渡邉 美樹)が今年10月末の予約状況と傾向を発表した。

<関連記事>
22年忘年会、職場&プライベート共に参加意向高い。3年ぶり。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/10/2781020.php

 企業忘年会「開催しない」、大企業で64%。昨年より「開催する」増える。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/11/0182837.php

第3弾は居酒屋トリビア。幸福度が高い人は、焼鳥。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/11/0880844.php

 忘年会に関するネット調査を独自で行った結果、今年の忘年会の参加意向が全体の約27%、不参加意向が全体の約73%となった。これは、昨年の忘年会の参加実績と比較すると参加意向が約21%(昨年は6%)上昇していて、不参加意向が約21%(昨年は94%)のダウンとなっているという。

 参加したいと思う忘年会の人数は、6人以下と4人以下で約4.5割を占める。これは、コロナ禍も影響し、少人数で行うプチ忘年会の傾向が今年はあるという。

watami.gif


watami2.gif

取材・執筆 : 加藤一 2022年11月14日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ