スシロー、大阪万博に出展。"回転すし"のリーディングカンパニーとして。

 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)が、2025年開催の大阪・関西万博で大阪パビリオンへの出展参加企業に選定された。

<関連記事>
スシロー、中国1号店を広州に。1皿170円、中国人にも「うまいすしを、腹一杯」。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1781940.php

スシロー、ドバイ万博に出店。中東にも回転寿司を。
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/02/0392351.php

「面白い奴、面白いアイデアなら新事業OK」。「スシロー」トップは、頭がキレる「親分」だった
https://www.foodrink.co.jp/management/2021/07/1290350.php


 「REBORN(「人」は生まれ変われる、新たな一歩を踏み出す)」をテーマに掲げ、「健康」という観点から、大阪の強みを活かしてワクワクしながら明るい未来が感じられるパビリオンをめざす大阪パビリオン事業において、スシローは「健康」の基礎となる食の未来に関する展示を行う。

 また、1970年に開催された大阪万博がきっかけとなり世界に普及した"回転すし"のリーディングカンパニーとして、この万博を通じて改めて日本食文化の魅力と未来への可能性を世界に向けて発信する。

 現在開催中の「2020年ドバイ国際博覧会」(会期:2021年10月1日〜2022年3月31日/場所:アラブ首長国連邦ドバイ)でも日本館にて回転すし「スシロー」を出店中。この店舗では、ハラル対応のメニューも用意している。

sushiro.gif

 

取材・執筆 : 加藤一 2022年3月31日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ