ファッズ、「酒場ブラジル」もコンビニより安く。「新時代」に合わせる。

 居酒屋「新時代」を展開する株式会社ファッズ(本社:愛知県安城市、代表取締役:佐野 直史)が、2021年9月に立ち上げた新ブランド「酒場ブラジル」の全国展開を見据えてメニュー改定を12月1日(水)から行う。

<関連記事>
「ファッズの佐野社長、ブラジルでプロサッカー選手として活躍してたって知ってた?」『生串打ち 焼鳥 酒場ブラジル』日本初出店
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/09/3075629.php

新時代、「コンビニよりも安い居酒屋」と明確に。500店舗目指して、高田馬場オープン。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/11/0985118.php

新業態、そこまでやるか? なぜか気になる7店の「独断評価」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/09/2191334.php


 コンビニより安く提供することをコンセプトに変える。焼鳥80円~、生ビール190円、ハイボール150円、その他の料理も300円代を中心に揃える。コンビニ感覚で気楽にふらっと何度も来てもらうことを狙う。主力ブランド「新時代」と同様の価格帯となる。価格は税別。

 現在は焼鳥160円~、生中380円、ハイボール280円となっている。値下げすることにより、酒場ブラジル名物の『生串打ち 焼鳥』の認知度が上がり、競合の酒場と比べて強い差別化が図れる。

brazil2.gif
焼鳥は80円~。

brazil.gif


brazil3.gif

取材・執筆 : 加藤一 2021年11月30日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ