デリついでに缶チューハイも。2店舗分をデリバリーする「ダブルダッシュ」。

 デリバリー代行のドアダッシュ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社​​(本社:東京都中央区、代表兼カントリーマネージャー:山本竜馬)が、異なる加盟店2店舗からの配送を1回で注文できる「ダブルダッシュDoubleDash」の提供を12月2日から始める。

<関連記事>
米国ドアダッシュ、ウォルトを9200億円で買収。売上の2倍だよ。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/11/1175658.php

米国No.1宅配「ドアダッシュ」上陸でUber危うし! フードデリバリーは外資が覇権を握る?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/03/3174310.php

デリバリーは「不潔」17%、でも「今後も使いたい」66%。便利さが勝る。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/07/0881027.php


 ダブルダッシュは、サービス提供エリア内の店舗での注文時に、別の店舗の商品を追加注文できる新しいサービス。2つの店舗での注文であっても、1回分の配送料のみとなると共に、最低注文金額の設定がなく、利用者にとっては利便性がかなり高まる。

 例えば、ランチにオーダーするサラダの注文に加えて、ローソンから「からあげクン」などのフライドフーズやおにぎりを追加したり、夕飯にお寿司を注文したついでにコンビニスイーツを追加するなど、ドアダッシュのメニューの中から自由に注文を組み合わせることが可能となる。コンビニの酒類もついで買いできる。

 先ずは、宮城県内(仙台市と名取市の一部)のローソン15店舗と、近隣の加盟店でスタート。今後、エリアを拡大する。

doordash2.gif
 

取材・執筆 : 加藤一 2021年11月30日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ