G-FACTORY「宇奈とと」、タイ・バンコク2号店を出店。"うな丼ダブル"人気。

 G-FACTORY株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:片平 雅之)が、うな丼チェーン「名代 宇奈とと」のライセンス2号店を4月5日、タイ・バンコクにオープンさせた。

<関連記事>
うな丼チェーン「名代 宇奈とと」、タイ進出。G-FACTORY。
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/07/18123655.php

「てっぺん」タイ店、G-FACTORYと資本業務提携。
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/08/01113210.php

G-FACTORY、「光麺」創業者から飲食事業を買取。ミシュラン店を獲得。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/01/08123953.php


 タイでは、海外渡航が難しいく訪日観光客は激減。タイ現地で高まる本場日本の味を求める声に応え、バンコク最大級の繁華街・サイアム地区にある大型ショッピングモール「サイアムパラゴン」の1階グルメフロアに出店した。

 座席は15席で、一人客用にカウンター席も用意。店内飲食に限らず、テイクアウトやデリバリーも強化した店舗となる。2021年4月時点でバンコクでの店内飲食は23時まで認められている。店内での飲酒は禁止。
 
 タイ・バンコクでは、日本人街と呼ばれるプロンポン店に次いで2店舗目。人気No.1は「うな丼ダブル」。サイアムパラゴン店のオリジナルメニューとして、3種のオリジナルソースを付けていただく「蒲焼と3ソース」、唐辛子にハーブや調味料を加えてペースト状にしたタイ風ディップ「ナムプリック」を絡めた鰻ともち米がセットになった「鰻焼きナムプリックセット」、タイ東北のイサーン地方のひき肉を使ったサラダ「ラープ」の鰻バージョン「鰻のラープ」なども揃えた。

 ライセンス先は、飲食店の運営、食材等の輸入などを行うIM BANGKOK CO.,LTD.(代表:Ninlawan Surattiantra)。

unatoto.gif

取材・執筆 : 加藤一 2021年4月8日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ