「新しい生活様式」において、この1~2ヶ月程度の間に利用したオンラインサービスを聞いた。オンライン飲み会経験者は全年代では9.1%だが、20代に限っては28.6%。オンラインショッピングに次ぐ2位となった。3位以下は、オンラインゲーム23.8%、オンラインでの音楽・映画鑑賞23.8%。
30代も22.0%が経験しており、若い世代でオンライン飲み会への抵抗が弱まってきている。年末にはオンライン宴会が普及すると考えてもおかしくない。

アサヒビールのオンライン飲み会企画
<関連記事>
【withコロナ】「きちり」の「新・生活様式」対応店。
甘太郎、東阪でリモート飲み専用席を設置。モンテに次いでリモート宴会参入。https://www.foodrink.co.jp/news/2020/07/0893549.php
【中小のコロナ生き残り策】オンライン飲み会をフックに通販で週40万円。配達も社員が担当し、地域とのつながり深めるhttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/05/1383205.php