奇抜なヒット業態を生み出したIT企業の狙いとは?

 今、奇抜なコンセプトやお店づくりで、業界でも話題を呼んでいる店舗がある。会員制の生ハムやローストビーフの食べ放題などユニークなキャンペーンを次々と打ち出している創作洋食の「C by favy」、完全会員制の肉料理専門店「29ON(にくおん)」、そして定額制のコーヒースタンド「coffee mafia」だ。

 この三店に共通しているのが、どれもクラウドファンディングで支援金や会員を募るなど、最新のITサービスを有効に活用していること。3店を経営する株式会社favy(新宿区西新宿6丁目)は、月間2,000万人以上が利用するグルメwebメディア「favy」を運営するwebマーケティングの会社である。マーケティング会社がなぜ飲食店を経営するのか。クラウドファンディングのメリットはどんなところにあるのか。favyは最終的に何を目指しているのか。高梨巧社長に話を伺った。

favy1.png
株式会社favy 代表取締役社長 高梨巧氏

取材・執筆 : 関川隆 2017年2月21日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ