西新宿界隈は、ここ数年歌舞伎町にあるような若者向けダイニングとは違う実力派飲食店の進出が盛んだ。そんな同エリアに、ヨーロッパスタイルのムール&フリットをメインにしたレストラン「C by favy(シー・バイ・ファビー)」が2月19日にオープンした。母体は飲食に特化したキュレーションサイトや、無料ホームページ制作サイトの運営を手掛ける「株式会社favy(東京都新宿区 代表取締役社長:高梨 巧氏)」。今まで飲食店をサポートする側だった同社が、なぜ直営体制の店舗を開業したのか。同社の取締役兼本部長でもありながら、店主としてマネージングと料理長も担う米山健一郎氏にその背景から現状、そして今後の狙いなどをたずねた。
ボリューム満点のムール貝や生ハムを、極めてリーズナブルな価格で提供。ムール貝は多彩なフレーバーがあり、どれもワインとよく合う。
そもそも「株式会社favy」の親会社は「株式会社マネタイズ」であり、こちらの代表も高梨氏が務めている。主となる事業はデジタルマーケティングの企画、構築、運用であり、高梨氏はその分野にかけては国内の第一人者として知られる存在だ。そんな「株式会社マネタイズ」に、より外食に精通した人材として転職したのが旧体制の「レインズインターナショナル」出身の米山氏である。