【とおやまニャース】米マクドナルドがIT企業化している、というお話

スクリーンショット 2019-10-04 21.48.10.png
(ブルームバーグのウエブサイトより)

 外食企業のIT化が進んでいます。POSやハンディターミナル、ウェブでの食材発注や予約システムに加え、キャッシュレス化もだいぶ一般化してきました。でも、外食先進地、米国はさらに先を行っています。

<関連記事>
マクドナルド、デリバリー専用セットを発売。デリバリーも差別化。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/09/19105145.php

マクドナルド、44ヶ月連続既存店プラス。プラスチックおもちゃ回収で女性に高評価。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/08/0990851.php

マクドナルド、スマホオーダーで席にデリバリー。敢えて人を使う理由は。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/04/1292824.php

取材・執筆 : 遠山敏之 2019年10月4日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ