「ときわ食堂」を知ってますか(前編)

巣鴨ときわ駅本店リニューアル後-1.png

 おばあさんの原宿と言われる東京・巣鴨。そこにものすごい繁盛定食店がある。店名は「ときわ食堂」。昼時になれば平日でもシニア世代が列をなし、売り物である、アジフライや鯖の塩焼きを頬張る。巣鴨の一つの名物だ。実は、「ときわ食堂」は都内に点在している。なぜこれだけ増えたのか、どんな経緯で増えていったのか。TV番組「マツコの知らない世界」で「板橋しっとりチャーハン」を提唱した苅部山本が潜入取材した。

【関連記事】
クリエイト・レストランツ、うどん老舗「銀座木屋」を買収。銀座・羽田空港の好立地を獲得。
https://www.foodrink.co.jp/news/2019/02/0193547.php

チェーン居酒屋不振から抜け出す、老舗理論。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2019/02/10100522.php

広島お好み焼き老舗「みっちゃん総本店」、東京1号店を新橋に決定。多店舗化スタート
https://www.foodrink.co.jp/news/2018/11/30131916.php

取材・執筆 : 刈部山本 2019年4月1日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ