2018年06月28日 15時28分 喫煙者排除のカウントダウン、大箱居酒屋が消える日。 ツイート 先日27日、東京都議会で受動喫煙防止条例が賛成多数で成立しました。従業員を雇っている飲食店は原則禁煙とする新条例は、2020年東京五輪の直前の平成32年4月までに全面施行となります。外食業界は、全国約70万店、東京都だけで約8万店の多種様々な飲食店で成り立っている産業です。今回の条例によって煙草に大きな規制が掛かり、外食シーンはどう変化していくのでしょうか。 喫煙者排除の外食新時代に何が生まれ何が残るのか。 取材・執筆 : 酒井慎平 2018年6月28日