串かつを大阪名物にした「串かつ だるま」と赤井英和氏の功績。

Imageda.jpg
インパクト抜群の大阪を代表する串かつ専門店「串かつだるま」の外観。「ソースの二度漬けは禁止やで!」と威嚇するのは上山代表にそっくりなお面とフィギュア。

 東京では「串カツ田中」、「串かつでんがな」といったチェーン店が幅を利かせる串かつ。

 本場、大阪ではこの2大チェーンもじわりと進出してきていますが、通天閣のお膝元、新世界の名物として、観光客が通天閣観光とセットで食べに行く印象が今も強いです。

 サラリーマンが仕事帰りに1杯やっていく串かつ酒場は、「串かつでんがな」が2008年4月渋谷に1号店を出し、「串カツ田中」が同年12月世田谷に1号店を出店して、10年足らずの間に首都圏で形成された食文化で、関西はむしろこれからだと言っていいでしょう。

取材・執筆 : 長浜淳之介 2017年1月29日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ