従来はダイエットというと、女性が美容のために行うものと考えられてきた。ところが高齢化による医療費増大が懸念されていることもあって、生活習慣病の予防のために、男性にも糖質制限、低カロリー、塩分控えめなどといった、ダイエットにつながる食事のニーズが高まっている。アメリカでは、肥満のビジネスパーソンは自己管理ができない人とされ、出世にも影響すると言われている。また、2020年の東京五輪に向けて、優れた機能性を持つアスリート食を発信し、健康増進に寄与する動きも出てきた。そうした、外食に高まっている健康志向のトレンドを特集する。(5回シリーズ)
「ナチュラルダイエットレストラン NODO」のランチ「ハンバーグプレート デミグラスソース」(1350円)。コンニャクをハンバーグに練り込みカロリーは363.9kcal、糖質は42.1g。ライスもコンニャクや雑穀を混ぜたダイエットライス。