「インバウンドと言えば『がんこ』訪日客が年間135万人来店した」 コロナ後のインバウンド対策とは?

がんこトビラ.JPG
がんこフードサービス株式会社 プロモーション戦略部 部長 吉田達也氏(左) 外商事業部 兼 外販部 担当部長 道藤圭一氏(右)

【記事のポイント】

●135万人が来店した「がんこ」のインバウンド対策
●「がんこ」ならではの体験価値を提供する
●海外からの来訪を待つだけでなく、海外に本物の和食を届ける


<関連記事>
 「挽肉と米」パクリが大阪で繁殖。TTPに、あの『がんこ』も参入した。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/02/0273452.php

 訪日外国人過去最高1300万人でインバウンド好調。デフレ脱却したファミレス好調、脱却できぬ居酒屋不振。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2014/12/26173517.php

 がんこ寿司、経理部長が8千万着服と産経新聞。不祥事断ち切れず。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/03/2883201.php



取材・執筆 : 西尾明彦 2022年7月18日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ