「コロナ禍をうまく切り抜けてきたのは『魚金』かも知れない」平成をリードした海鮮居酒屋の成長戦略とは

魚金1.jpg
「川崎市民食堂-西」

【この記事のポイント】

●コロナ禍の出店

●新業態にチャレンジ

●魚金の成長戦略とは

<関連記事>
「新橋の横綱が久々にホームで出店」初のカウンター鮨で存在感をアピールするはずが・・
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2022/05/13102429.php

「魚金」まさかの閉店ラッシュ! コロナ禍で店舗整理の着手を始めたのか?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/08/2785614.php

「魚金」が「アッパー寿司居酒屋」市場に参入! 得意のマグロを武器に、月商1200万円確実
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/10/0591045.php

取材・執筆 : 小山裕史 2022年5月16日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ