【疑問】なぜ、焼売は市民権を得たにの餃子や唐揚げを超えられないのか?

IMG_1416.jpg
焼売のジョー 歌舞伎町店

近年、焼売酒場が増え、外食でも市民権を得た「焼売(しゅうまい)」。しかし、焼売ブームは、餃子ブームや唐揚げブームのような爆発的なブームにはなっていません。今一つ盛り上がりに欠けています。なぜ、焼売は餃子や唐揚げを超えられないのか。このまま焼売の人気は下火になってしまうのか。焼売について改めて考察してみました。

<関連記事>
ポスト「ダンダダン」を狙っている?「焼売のジョー」って、一体何者だよ?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/0981247.php

 焼売ブーム、専門店が続々オープン。「出てこい、次なる焼売ベンチャー」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/12/1175446.php

 「実はオープンしたのは、ちょうど2年前。シュウマイブームを先読みしていたのか?」シウマイ酒場 創笑商店。
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2021/02/1873002.php

取材・執筆 : 亀高斉 2022年4月16日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ