ちょい飲みより「ファミレス飲み」。1500店規模の展開で「居酒屋」は息を止められる?


IMG_3637.jpg

 ファミレス最大手のガストが酒解禁とともに、アルコール需要の獲得に力を入れている。もちろん、酒場や居酒屋のような雰囲気はないが、つまみ系メニューを大量投入した。酒に力を入れているグループのバーミヤンを合わせると1500店を超える店舗数。決して侮れない。

<関連記事>
ガスト飲みは、午前10時半からハッピーアワーで200円。ファミレスも酒全面解禁で動いた
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/10/2684953.php

バーミヤンが酒強化で「BAR(バー)ミヤン」に。チェーンでも街中華楽しめるよ
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/10/1181710.php

「ガスト」にタコ焼き登場! ファミレス初か? 業績悪化を受けての「なんでもあり戦略」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/02/2095840.php

取材・執筆 : 山口亮太 2021年10月31日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ