「実はオープンしたのは、ちょうど2年前。シュウマイブームを先読みしていたのか?」シウマイ酒場 創笑商店



0218k1.jpg
「シウマイ酒場 創笑 武蔵境店」店舗サイン

 2020年は、シュウマイ専門店、シュウマイ酒場などニューフェイスが続々と誕生した。6月には日本シュウマイ協会も設立され、シュウマイマーケットの確かな兆しが見えた年でもあった。この、シュウマイブームを先読みしていたのか、2019年2月、東京・国分寺に「シウマイ酒場 創笑商店」が、ひっそりとオープンしていた。

<関連記事>
焼売ブーム、専門店が続々オープン。「出てこい、次なる焼売ベンチャー」
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/12/1175446.php

「串カツが田中なら、焼売は野田です」。東京・駒込で1日1000個を売る「野田焼売店」が焼売ブームで再ブレイク中
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/11/1984847.php

ポスト「ダンダダン」を狙っている?「焼売のジョー」って、一体何者だよ?
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/0981247.php

取材・執筆 : 小山裕史 2021年2月17日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ