「店が教えてくれた」コロナ"第3波"の心得。余裕時間で考える、イマだからこそ取組むこととは?


1204k1.jpg

 コロナ「第3波」の到来。東京都は時短営業短縮の要請を発表し、11月28日(土)からスタート。今週の月曜日(11月30日)は、時短営業要請に入った最初の平日を迎えた。例年であれば、忘年会商戦スタートの週であり一年を通して一番の繁忙期である。しかし、今年は時短営業の要請もあり、繁忙期でありながら店には余裕時間が生まれている。今だからこそ、余裕時間を活用して取組んでいることを店が教えてくれた。

<関連記事>
東京都、22時までの時短要請。11月28日(土)〜12月17日(木)20日間全面協力で40万円
https://www.foodrink.co.jp/news/2020/11/2670616.php

【時短要請・自治体の動き】「ノーゲス」の悪夢が、よみがえるのか? 東京都が今日25日会見の予定
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/11/2573801.php

「時短営業には従えません」串カツ田中、ダンダダンなどチェーン企業でも22時以降営業続行
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/08/0685805.php

取材・執筆 : 小山裕史 2020年12月3日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ