【月次速報】デカ盛り「かつや」強い。心配なのは「松屋」「日高屋」。創業者の古い経営スタイルが原因か?


スクリーンショット 2020-12-04 6.04.27.png

 11月は、後半、コロナ第3波の影響で客足が鈍り、Go Toイート効果で潤った10月に比べ、ブレーキとなった企業・チェーンが多い。だが、そんな環境下でも昨対越えをしたのが6社。中でもFF系ではない「かつや」の健闘が光る。デカ盛りは、"戦時"に強い。

<関連記事>
【月次速報2】鳥貴族、ダンダダン約8割まで復調。ダイナックは5割台にしか届かず。立て直し急務
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/10/1390111.php

【月次速報2】居酒屋8月、「自粛」再び直撃! 鳥貴族59.1%、ワタミ36.4%
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/1490313.php

【月次速報】グローバルD、71.2と復調! マック、丸亀、ロイホの客数の戻りが早い
https://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2020/09/0793859.php

取材・執筆 : 竹中裕司 2020年12月3日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ