減量を休んで「チートデイ」に食べたいのは、焼肉、ラーメン、スイーツ。

 株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)の外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が、普段の食生活で摂取に気を付けているものと、それを"あえて"外食で解禁する「チートデイ」の有無についてアンケートを消費者に対して実施した。「チートデイ」とは日本語で「騙す日、ごまかす日」。減量をスムーズに行うために、減量期間中に丸1日だけ摂取カロリーを増やして、身体を騙して満足させ、再度減量に戻る。

 普段の食生活で摂取に気を付けているものがある人は、53.9%。気を付けているものは、1位「塩分」23.7%、2位「カロリー」21.5%、3位「炭水化物」18.4%。しかし、気を付けている人の内、「外食では気にせず摂取することがある」が81.0%。1日だけ気を許す「チートデイ」のメニューは、1位「焼肉」、2位「ラーメン」、3位「甘いもの、デザート」。

 また、ストレスを感じた時や飲酒を伴う外食の際に、我慢できずに外食で食べてしまう「反動食」がある人が68.6%。「反動食」のメニューは、1位「甘いもの、デザート」、2位「揚げ物」、3位「ラーメン」だった。

yakiniku.jpg
ひとり「チートデイ」は、焼肉ライクか。

取材・執筆 : 加藤一 2019年1月25日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ