「サッポロ生ビール黒ラベル」4年連続売上アップ。大衆酒場の「赤星」も人気。

 サッポロビール株式会社の基軸商品「サッポロ生ビール黒ラベル」の販売数量が、2018年12月30日の出荷をもって、2017年の年間販売数量1,653万ケース(大びん633ml×20本換算)を超え、4年連続で売上アップを達成した。

  「サッポロ生ビール黒ラベル」は、「完璧な生ビールを。」のテーマを継続してきた。ビールの風味を劣化させる成分(LOX-1<ロックスワン>:脂質酸化酵素)を持たない大麦から生まれた麦芽、「旨さ長持ち麦芽」を一部使用して「麦のうまみと爽やかな後味。味や香りを新鮮に保つクリーミーな泡。何杯飲んでも飲み飽きないバランス。完璧な生ビール」を追求してきた。

 同社は、今の人気業態である大衆酒場で「赤星」と呼ばれて親しまれている、サッポロラガーも売上が伸びている。

sapporo.jpg

取材・執筆 : 加藤一 2019年1月8日執筆

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ