株式会社カカクコムが運営するグルメサイト「食べログ」は、2014年にユーザーから投稿されたクチコミ評価をもとに、もっとも支持されたお店を選出する年間アワード「食べログ ベストレストラン 2014」を発表した。同ランキングは今回8回目を迎え、雑誌や書籍などでは紹介されない、知る人ぞ知る隠れた名店も多数ランクイン。激戦区東京は、10店中7店を和食が占める結果となり、六本木の割烹「松川」が並み居る名店を押さえて初のNo.1に輝いた。エリアNo.1最多受賞は、 岡山県「ひさ田」徳島県「虎屋 壺中庵」博多「天寿し」の3店で6度目3年連続となる岐阜県「柳家」と、 東京「松川(初)」が同点で全国トップとなった。なお、同時に、「ベストラーメン」「ベストスイーツ」、「ベストランチ」、食べログユーザーが2014年に訪れて心に残ったレストランを思い思いにランキング付けした「マイベストレストラン2014」も同時に発表している。