<関連記事>

「ショッピングセンターで『横丁』は通用するのか?アルコール業態は有りや無しや」 野村不動産、肝いりの『カメクロ横丁(カメイドクロック)』
【テナントの本音】GEMSはリーシングが不器用と評判だけど、家賃減額を実施。「GEMS新橋」を総ナメして分かったこと
注目の顔ぶれズラリ!新飲食ビル「GEMS大門」、全店徹底分析。
「エムズクロス」シリーズは、駅近の狭小な敷地でも成り立つ都心型小型商業施設。表参道で2件開発しており、人形町で3件目となる。今回は、三菱地所が内装・内部造作のほとんどを負担する賃借スタイルとなっている。テナントは軽微な内装工事及び厨房機器や什器の用意等のみと負担が少ない。賃料は売上歩合が8~9割を占める。契約期間も短い。ベンチャー系飲食企業の誘致を狙ったもの。
中規模企業の焼鳥「野乃鳥」、もんじゃ「もへじ」、ガチ中華「商館味坊」を始め、ベンチャー系ではクラフトビール専門店「クレイジークラフトビア」、町寿司「其一」、フレンチ酒場「nanoru namonai」など5フロアに計18店舗が入居した。
同様で、野村不動産が展開する都市型商業施設「GEMS」シリーズは、2012年開業の渋谷からスタートし、現在は15棟となっている。


「エムズクロス人形町」
■所在地:東京都中央区日本橋人形町1-19-5
*東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩1分
■敷地面積:281.97㎡(約85.29坪)