株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)が、チェーン店向けにAI機能で複数店舗の空間演出を最適化するBGMサービス『U MUSIC Enterprise』を7月19日より開始した。
<関連記事>
ナイト専門物件情報「よるみせナビ」、九州・沖縄に拡大。第一興商が夜の街復活へ。
ジャズで和風居酒屋を差別化。
甦れ!音楽とウイスキーで70年代を魅了した「スコッチバンク」。
複数店舗のBGMのプレイリストを統一させることができる。さらに、AIカメラユニット『U EYES』と組み合わせることで、従来は不可能だった店舗ごとに混雑時と平常時のBGMを分けることもできる。例えば、平常時にはお客のくつろぎを優先したプレイリスト、混雑時には気分を盛り上げるアップテンポなプレイリストに自動で切り替える。店舗側の手間をかけずに質の高い、統一感のある空間演出が可能になるという。
「混雑時と平常時でBGMの演出を変更したいが、店舗スタッフの作業負荷が増えてしまう、混雑時は忙しく作業を忘れやすい」など今までは、各店舗スタッフによるアナログ運用を実施する場合、手間とコストがかかっていた。
