から揚げの天才、次はカレー。から揚げだけでは儲からない。

 ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役会長 兼 グループCEO:渡邉 美樹)が展開する「から揚げの天才」が、3月7日(月)よりスパイス香る「欧風カレー」の販売を全店で開始した。

<関連記事>
ドムドム、家賃500円で銀座に牛すじカレー店。和牛バーガーの端材活用、美味しく安く。
https://www.foodrink.co.jp/news/2021/09/1794925.php

から揚げの天才、「のり弁」全店発売へ。先行発売前に大反響。
https://www.foodrink.co.jp/news/2022/02/0385531.php

「ゴーゴーカレー」宮森社長、吠える(前編)<カレー業界で有利な位置にいます>
https://www.foodrink.co.jp/management/2019/04/09115549.php


 じっくり炒めた玉ねぎで甘みを引き出し、ブイヨンの出汁をベースとしてスパイスが効きながらもまろやかでコクが味わえる欧風カレー。「デカから」をトッピングした「天才から揚げカレー」498円(税込537円)を押す。他にカレーのみ399円(税込430円)、白身魚フライカレー499円(税込538円)。

  2月1日(火)より4店舗で先行販売し、3月1日から全店販売に切り替えた「のり弁」299円(税込322円)が好調で、さっそく弁当第2弾を投入した。鶏肉価格が上昇しており、から揚げ単品の販売では利益が出にくくなっていることも弁当に注力する一因か。

tensaicurry.gif

tensaicurry2.gif

取材・執筆 : 加藤一 2022年3月8日

記事ランキング

もっと読む

トップページへ戻る

ページトップへ